忍者ブログ
おいでませ、虚無の楽園へ。
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま大阪にいます。


さっき大阪城見てきました。
そして、大阪城付近で大道芸をやっている人たちの中に、キバタンを小さくしたようなトリさんが……!!

きゃんばびィィィィァ!!!
(※可愛いー!!!)

添付がそのトリさんです。
芸で、「ばいばい」や「ばんざい」をしたり、貰った小銭を箱に入れたりと、凄かったです。
僕と兄者とおばあちゃんは、肩に乗せてもらいました。


あと、戦国武将おみくじなるモノをやったら、秀吉でした。
………えー…。
まぁ、大吉だったので、良しっ。



PR
今、飯を食べたところです。

でも店がありすぎて、悩んだ挙句入った店がなんか、めっさ高級……。

客への対応の丁寧さや飯の値段、見える景色まですごい。京都タワーどぉぉん!!です。添付参照。

しかも、店員さん同士の会話が外国語……。
店のメニューから推測するに、多分、イタリア語です。


料理きたと思ったら、量少なッ!!
さすが、品の良い所は違うぜ……。

そして水のエンドレス・おかわり。飲んだと思ったらすぐさま店員さんが注いでくる。
しかもやたら立派な瓶に入った高そうな水を入れてくるので、残せない。
水自体を断るのも、なんだか気まずい……。
兄者がこれの餌食になりました。


値段を気にして、ドリンクも前菜もデザートも頼みませんでしたよ。
べ、別にビビった訳じゃないんだからねッ!

恐ろしい店だ。…庶民にとっては。



映画村に行きましたよ。

コスプレしてる人がちらほら。
忍者や新撰組もおりました。

添付は、お食事処にあった、なんかすごいの。



京都到着!

添付は京都タワーです。



卒業しましたね。
卒業式は案外、あっけないものでしたな。


卒アルを持って行かなかったので、小さい紙に先生方から頂いた、寄せ書き形式コメントは、僕の一生の宝物さっ。


後輩達から貰ったメッセージカードも、僕の大切な宝物さっ。
みんないい事書いてあって、感動です。
今まで迷惑しかかけてこなかった僕に、あたたかい言葉をたくさんも……。
本当に有難いです。


水道団と帰れなかったのが残念。大分、学校付近うろうろしてたから仕方ないですね。
皆さんどしどし遊びましょうな。


涙はでない。
……こーゆう人って、冷たい人に見られる、のかな。やあねえ。




さて、僕は明日から、おばあちゃんに会うために数日間、京都・奈良に行って来ます。
<< 前のページ 次のページ >>
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(04/01)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/24)
御言葉
[09/25 キノソラ]
[09/23 キノソラ]
[08/16 仙人]
[08/16 仙人]
[07/17 仙人]
自由
検索